ポケモンGO、結局のところガチャゲーそのものなんだよね


■目次
【日本】ポケモンGO、結局のところガチャゲーそのものなんだよね
【日本】「Pokemon GO」マクドナルドの業績回復に貢献 7月売上高、26.6%増 (1/2)
【日本】AnyPayは個人間送金の問題に挑戦するーー連続起業家、木村新司氏の新たな挑戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本】ポケモンGO、結局のところガチャゲーそのものなんだよね
https://twitter.com/ashikagunso/status/760620142992556033
“ポケモンGO、結局のところ「ふかそうち」課金がメインになるので実はガチャゲーそのものなんだよね”
裏ネットのご意見番、アシカ軍曹のこの洞察はなるほどな、と思った次第です。
Pokemon Goの課金ポイントは、街を歩いても手に入らないレベル上げ用のアイテムや、普通では手に入らないポケモンを手に入れる装置になりますが、結局後者はランダムにポケモンがもられるものなので、ガチャと一緒だよね、という話です。
【日本】「Pokemon GO」マクドナルドの業績回復に貢献 7月売上高、26.6%増 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/05/news078.html
Pokemon GOと連携しているマクドナルドの売上が上がったとのことです。
ポケスポットやジムという、数分はその場にいないと行けないゲーム上の場所が、長居しやすい飲食店と相性が良い、という実績が出たことになります。
これで、連携する飲食チェーン(特にファーストフード、カフェ)が増えるでしょう。
逆に、飲食以外ではまだ可能性がわかりません。
【日本】AnyPayは個人間送金の問題に挑戦するーー連続起業家、木村新司氏の新たな挑戦
http://thebridge.jp/2016/08/anypay
ニュースアプリGunosyの収益化、上場への道筋を支えたエンジェル投資家の木村さんが、個人間送金のサービスを立ち上げられました。
中身はシンプルで、店を一瞬で立ち上げて、購入主はクレジットカードを登録して決済できる、というものです。
今まで、スマホ決済等で、実質個人が加盟店になって個人間送金になってるケースはありましたが、個人間送金!というのを明確に打ち出したサービスはある種初だったかな〜と。
普通に考えたら、資金移動業ないとダメじゃね?とか、カードの現金化にも使えるからダメじゃね?って話になりそうではありますが、個人的にメルカリ等も個人間送金に参入しそうな気もしており、そういう流れができると一気に法律もユーザーも変わる可能性があると思います。
実際、中国・アメリカはスマホでの個人間送金は当たり前になっているわけですし。
(デビットカードの普及度合いが高い国、という市場の違いはありますが。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社では金融に興味があるエンジニアを募集しています!↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です