Android Pay英国始動 / Coin買収 / プリペイドにKYC義務化の流れ

5/23に書いた記事です。Android PayとCoin、KYCに関する話題です。
■目次
・【イギリス】Android Payがイギリスでローンチ、地下鉄やバスでも利用可能に
・【アメリカ】Androidがアプリを入れなくてもアプリの機能を使えるサービスを発表
・【アメリカ】クレジットカードを1枚にできるCoinをウェアラブルデバイスのFitBitが買収
・【日本】前払式に本人確認義務化&スマホでの本人確認実証実験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イギリス】Android Payがイギリスでローンチ、地下鉄やバスでも利用可能に
Android Pay launches in the U.K. today, Australia, Singapore, and more markets to follow
http://venturebeat.com/2016/05/18/android-pay-launches-in-the-u-k-today-australia-singapore-and-more-countries-to-follow/
Apple Pay同様、スマホと指紋認証で決済ができるAndroid Payがイギリスでリリースされました。
いきなり地下鉄とバスでも利用可能にしているのが大きい。
なお、Apple PayもLondonでは既に地下鉄とバスで利用可能状態で、去年7月から今年1月までの半年で320万人が利用したとされています。
https://www.theguardian.com/technology/2016/may/18/android-pay-apple-samsung-pay-google
【アメリカ】Androidがアプリを入れなくてもアプリの機能を使えるサービスを発表
http://android-developers.blogspot.jp/2016/05/android-instant-apps-evolving-apps.html
Google I/O: AndroidのInstant Appsはアプリとウェブページとのギャップを埋める新アプローチ
http://jp.techcrunch.com/2016/05/19/20160518google-takes-a-new-approach-to-native-apps-with-instant-apps-for-android/
今までは、アプリを入れないとアプリの中の機能を使うことができず、アプリを入れるのにそれなりのハードルがありましたが、それを解決するサービス『Instant Apps』を発表しました。
言葉で説明するのは難しいですが、このアニメーション↓を見ていただけるとわかりやすいです。
Instant Apps
ブラウザでGoogleで商品を検索して、商品ページをタップするとそのまま簡易的なアプリが起動して、アプリ上で買い物ができるようになっています。
買い物が終わるとアプリは消えている。
日本だと、例えば地方のバスが運行状況のアプリを提供していて、バス停のQRコードを撮ってその時だけアプリで見る、みたいなことかと。
そこに反射的にカード会社のアプリがつながって3Dセキュアっぽくその場で決済できるみたいなのはあるかなーと。
【アメリカ】クレジットカードを1枚にできるCoinをウェアラブルデバイスのFitBitが買収
http://www.engadget.com/2016/05/18/fitbit-buys-coin/
2013年後半に話題になった、複数のクレジットカードを1枚の物理カードに集められるCoinが、スマートウォッチ等のウェアラブルデバイスを提供するFitBitに買収されました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/15/news061.html
IC化の流れと、Apple/Android Payの興隆で物理カードソリューションは中々厳しかった、ということかもしれませんが、ウェアラブルデバイスの会社が決済の会社を買収する流れができており、要は腕時計やブレスレット等で決済できる世界は近くに来ているということだと思います。
おそらく、スマホでカードを撮ったら腕時計にカードが登録され、NFCで決済する、というものを今年・来年中に出してくるはずです。
なお、Coinにはセゾンさんが出資されていましたが、国内カード会社による海外ベンチャー初のExit実績、という点でも興味深く、次回のセゾンさんのIRに注目です。
【日本】前払式に本人確認義務化&スマホでの本人確認実証実験
前払い式カードに規制案 G7財務相、本人確認義務化など
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H33_X10C16A5PP8000/
マイナンバー活用、スマホで本人確認 政府が実証実験へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H65_X10C16A5MM8000/
既にご存じの方も多いと思いますが、G7で前払い式の決済手段に、漏れ無く本人確認を義務化するよう、フランス等が求めているとのことです。
ISISがテロで使ったことが問題となっています。
もちろん、日本もG7の1国なので対応が求められますが、とはいえ既にSuicaやnanaco等、本人確認不要の電子マネーが普及してしまっている日本でどのような対応がされるのか?
金額制限をかける等本人確認不要の条件を作るのか、マイナンバーとスマホ等を使って、本人確認の敷居を下げて全て義務化するのか。
直近は前者でやりつつ、本質的には後者を目指すのではないか?と思っています。

「Android Pay英国始動 / Coin買収 / プリペイドにKYC義務化の流れ」への1件のフィードバック

  1. クレジットカードのレギュレーションを作ってるのは、言わずもがな、国際ブランドです。
    中でもVISAとMasterCard。
    カード会社は、国際ブランドのライセンスを得て初めてクレジットカードを発行できます。
    今、国際ブランドの委託を受け、様々のレギュレーションを策定しているのがEMVCo.という第三者機関。
    次期の3Dセキュア(Ver2.0)の仕様もこのEMVCo.が策定していて、既に、ドラフトがアップされてる。
    その中には、アップルペイなどのトークナイゼーションにも対応したクレジットカード利用の本人確認の方法が明示されてますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です